ポワロ君、ぴのちゃん、ハルト君、ミルカちゃんとドッグランデートしました


左から、レックス、ポワロ君、ハルト君、ぴのちゃん、ミルカちゃん、です。
(ハルト君とぴのちゃんは血縁関係の濃いきょうだい。ミルカちゃんとレックスは同胎犬です。ポワロ君とぴのちゃんは仲良しアジリティ仲間だそうです。)
どの子も可愛くて、愛おしくて、さらっちゃいたいぐらいでした

コイケルってほんっとに可愛くて魅力的なわんこですよね

それでは、今回のメンバー紹介をさせていただきますね!
まず、コイケルブログで大活躍中の
ポワロ君。

毛がフワッフワなんです。
なでなでさせてもらうと、とても触り心地が良くて、ポワロ君も気持ち良さそうにしてくれたので、お互い幸せな なでなでタイムを味あわせてもらいました

そして、ポワロ君、すごく従順なんです。

じっとおやつをもらうために静かに待ち続ける姿がたまらなく、愛おしかったです。
ママさんがお会計をするために席を外しておられた時もじ〜っと出口のところでママさんを待ち続けていて、健気な姿に胸を打たれてしまいました。

表情が切な過ぎます。

次に、
ぴのちゃん。

清楚なお嬢様のような姿がとても美しかったです

うちの子供達にとてもなついてくれて、抱きついてきてくれたのがとても可愛かったです

普段はワンちゃん同士であまり絡まないそうなのですが、今回はミルカちゃんと遊ぶ姿も見られて、よかったです


そして、ぴのママさんの撮影する写真がとにかく、美しい!
<以下3枚、ぴのママさん撮影>

(ミルカちゃんとハルト君)

(歩くレックス)

(休むミルカちゃん。やっぱり、同胎犬なだけあって、レックスに似てますよね。)
どの写真も優しい雰囲気で、わんこへの深い愛情が感じられます。
私の撮影した写真がいまいちなものが多すぎたので、お借りしちゃいました。
ありがとうございます。
そして、
ハルト君。


パパさんとの息の合ったコンビネーション技を見せてもらったのですが、あまりの格好良さに思わず拍手してしまいました。

パパさんの脚の下をひょい、ひょい、ひょいとくぐり抜け、

最後にジャンプ。
(すみません。私の拙いカメラ技術ではうまく撮影できませんでした。)

そして、パパさんが遠くに投げたフリスビーを見事にキャッチ。
投げたボールを取りに行った後、途中でボールを置き去りにして戻ってくるレックスと大違い。
ハルトパパさん、今度、秘訣を教えてください。
さて、ここで問題です。
レックス通の方なら、簡単なはず。
実は、ハルト君とレックスの背中の模様がそっくりでした。
【問題1】次のうち、レックスの背中は、どれでしょうか?
【問題2】次の写真は、ハルト君とレックスと、もう一枚は誰の背中でしょうか?
(A)

(B)

(C)

答えは、次回の記事、「レックスの新しいお友達(後編)」で書きますね!
最後になってしまいましたが、お次は、
ミルカちゃん。

元気いっぱい、運動神経抜群の活発で愛らしい女の子です。
小さい頃からレックスと遊んでいたおかげで、久しぶりに会った時でもすぐに、遊びモードに入ってくれます。
今回もスピーディにあちこち走り回ったため、私の技術では撮影できませんでしたので、ハルトパパさんが撮影してくださった写真を使わせていただきました。
まずは、追いかけっこ。(前を走っているのがミルカちゃんで、追いかけているのがレックス)

ミルカちゃんはレックスより体が小さいのに、レックスよりも早く走れます。
2頭とも久々のガウガウプロレスに本気モード炸裂です。
(向かって左がミルカちゃんで、右がレックス。以下、同じ)

「あ〜、レックス。小さなミルカちゃんを押しつぶさないでよ〜。」と思いきや、

ミルカちゃん、決して負けていません。

ミルカちゃん、攻撃が冴えています。

レックスも負けてません。

でもやっぱり、ミルカちゃんの素早さに、レックスはかないませんね。

ハルトパパさん、こんな躍動感あふれる素晴らしいお写真のご提供、ありがとうございました。
ミルカちゃんとレックス、仲良く遊んでくれて、それはそれは楽しそうでした。
楽しい時間を本当にありがとうございました。
長くなってしまいましたので、後編に続きます。

theme : わんことおでかけ♪
genre : ペット